Column

Column · 19日 10月 2018
医療班の久しぶりのコラムです。遅れて申し訳ありません。今回は10月5日に行われたテーピングを紹介します。 このコラムでは怪我の多発する足首の内反捻挫と膝の外反による靭帯損傷のテーピングを紹介します。 講師の方はかつしか江戸川病院リハビリテーションかの村本勇貴さんです。
Column · 02日 10月 2018
こんにちは。4年の草野です。 今回は、シーズンも終盤に差し掛かってきているということで、医療班の活動の総括をしていきたいと思います。 首都大学東京体育サッカー部の医療班の活動について少しでも知っていただけたらと思って書きます。 ①医療班の紹介...

Column · 28日 9月 2018
こんにちは。4年の石川です。 先日の岡田さんの話の中で特にビタミンBについて気になりました。ということで、今回のコラムはビタミンBをみなさんにも摂取してもらうために簡単に紹介していきたいと思います。 先に結論から言うと、レバーを食べてください。嫌いな人も多いとは思いますが、レバーって本当にすごいんです。 ◎7種類のビタミンBについて...
Column · 16日 9月 2018
こんにちは、2年小嶋です。 今回のコラムは足の形についてです。サッカーなどスポーツをやっていると自分の足を見ることも多いと思います。足の形は人それぞれ特徴があることを知っていますか? 〇足のタイプの種類 足の形は5つのタイプに分かれるようです。 タイプ①エジプト人型 日本人に最も多く、約70~80%がこの型だと言われています。...

Column · 12日 9月 2018
待望のやまのクッキング第一弾です。 今回作ったのは、「豚肉のスタミナ炒め」です。 夏バテ防止になる上、非常に簡単なのでぜひ作ってみてください! 材料            調味料 ・豚バラ肉        ・ゴマ油 ・ニラ          ・にんにく ・人参          ・生姜 ・長ネギ         ・酒...
Column · 27日 8月 2018
熱い試合の後、昂ぶっていた気持ちを抑えて、冷静に試合を振り返るのはとても大切です。でも、それと同じぐらい、熱くなった体を冷まして、疲れを抜きやすくするのも大切です!一般的には、試合後8時間の過ごし方が、身体の回復の速度を決めるといわれています!今回のコラムでは、そんなクールダウンと、アイシング、お風呂の入り方などを広めていこうと思います。 ①ジョギングとストレッチ 合計30分を目安に、ホイッスルの後30分以内にはジョグとストレッチ始めましょう。 ジョギングは10〜15分が目安です、 ②お風呂 水風呂、ぬるめのお風呂、交代浴のいずれも効果的です! 水風呂は運動後の30分以内に行うのが効果的で、時間が経ち過ぎてしまうと効果は薄くなります。浸かる時間は5分程度が良いでしょう。 交代浴は、6分〜12分(1分水、1分お湯の交互) が効果的で、あまり長すぎても効果は上がらないそうです。また、シャワーによる交代浴も大きな疲労回復効果は見られません。 ③アイシング 腫れや炎症がある場合には、アイシングが効果的です。これも試合後30分以内には行うのが良いと言われています。冷やす時間は15分〜20分が目安です。 このように、試合中ただでさえ大変なのに、試合後30分は必要なクールダウンが目白押しになっています。試合後も気を抜かず、素早くクールダウンを行うことで、次の練習、試合のパフォーマンス低下を防ぎましょう!

Column · 21日 8月 2018
先週ぐらい急に涼しくなって夏終わったーと思ったらここ最近めちゃくちゃ暑くなって裏切られたりと気温の上下が激しくて、体調を崩している人もチラホラ出てきたように思えます。 3年のよしきです。 今回は、食事の面からみた夏バテ対策を紹介したいと思います。
Column · 14日 8月 2018
夏バテとはなんだ 7月上旬から医療班配属になりました4年の石川芳樹です。...

Column · 06日 8月 2018
こんにちは。 4年の草野です。 暑いですね。 建物の外に出たとたんにモワッとした暑さに包まれて不可抗力で汗をかく感じがたまらなく嫌ですね。 今年の夏は特に暑いらしく、テレビでも熱中症という言葉を例年より多く聞くような気がします。...
Column · 05日 7月 2018
4年の草野です。 いきなりですが、怪我をした際の応急処置の基本、みなさんは知っていますか? RICE処置です。首都大学東京体育会サッカー部のみなさんはもちろん知っていると思います。安静、冷却、圧迫、拳上ですね。...

さらに表示する